(訳:
ニューヨーク | ラスベガス | ロサンジェルス | ロンドン | シカゴ | ローリー | ソウル
インフォメーション・ブリーチ
財団があなたに知ってほしくない事、すべてをひとつに!
緊急: 財団の表面上無限の被験者供給は自身の従業員を使用するため無限だった(なぜなら当然彼らはそうするので)
ブレンデン・ウォーカーズにより2021年9月18日に発行 | ユーモアコラムニスト、CNN番組ウォーキング・オン・ジ・エッジ司会
我々世間にとっては、SCP財団として知られる腐敗した団体の内幕はよくて道徳的に疑わしく、最悪人権侵害であることはニュースではないだろう。しかし私は、メディアと財団内部からの情報漏洩により暴かれた最新の悪行は万人に対して抜きんでていると言える。財団の従業員自身が常時"Dクラス"ランク―異常オブジェクトの実験(あるいは―どうかそうでありませんように―異常な人々。先週のコラムを参照)であれ、ただ他に誰もやりたくない危ない施設メンテナンスであれ、上司たちが望むままに使われる本質的に使い捨ての被験者を意味する―への降格を免れ得ないのだ。それは本質的に奴隷である―そして財団職員は雇用に際して望んでその書類にサインしているのだ。
「俺が雇われたとき、書類を沢山は読まなかったな」先週のインタビューで元財団フィールドエージェント、機動部隊ベータ-5のロン・スポールディングは筆者に話した。「ありゃあ後から思うと、知らずに失敗したら次の朝独房で目を覚ましてたかもって考えると恐ろしいな」
「どんな種類の失敗を?」筆者は訊ねた。
彼は肩をすくめた。「ああ、'なんでも'とは言いたかねえけどよ、なんでもありえるぜ、何故って部門と肩書によりけりだから挙げきれねえな。(…)辞めた後に戻って雇用書類を見たんだ。フィールド工作員としての俺の条件は基本的に'要注意団体との説明なき非敵対的な接触'だったな、つまり俺がフィールドでCIのエージェントとばったり出会って、知らずにそいつらと話すかなんかして、そいつらも俺が味方じゃねえって知らなくて、そんで俺が協力者じゃねえと証明できなかったら完璧に降格の資格があるってことよ」
「すると、落とし穴は彼らが―あなたの財団での上司が―あなたに悪意があったと証明できなければいけないということですか」筆者は訊ねた。
「真逆だな」彼は明確に説明した。「無実が証明されるまでは基本的に有罪だ」彼は一瞬たじろいだ。「そんで他の理由ですでに危ねえときがある。たとえばもしかしたら知性あるアノマリーの扱いが気に入らねえとか―あれはでかいぞ―そんでこれが素行のいい誰かさんには最初の警告になるけど、最後の一発になったりするのさ」
「財団が時々従業員を降格させる口実を探しているという、あなたの見解について話していらっしゃるんでしょうか?」
「忘れちゃいけねえのは財団は筋の通った、まとまったことをこういうことにアレすんにはでかすぎるってことだな。サイトによるし、部門のスーパーバイザーによるし、それぞれのアレと人による。俺はただ全部繋がってるって言いたいのよ。もし怪しい動きをしてきて最後にもう一回やって、そんで上司がサイトのどこかよそでまたDクラスが死んで替えがいるって通知もらったら(…)都合のいい偶然を見つけねえって誰にも言えねえよな。特に雇用書類にあんなんでも書いてあったらよ」
スポールディングの話は多くのものの一つであり、全ては懸念を強めるものだ。従業員を彼らの意思に反して使うのを厭わない組織は、倫理的責任の限度を超えることを厭わない組織だ。しかしこれは旧知のニュースではないだろうか?
予想通り、この論争は財団にとって有害なようだ。インフォメーション・ブリーチのレポートは過去1ヶ月間で辞職した財団人員が13%増加したことを示している。財団の研究支部の株価は先週だけで5.45%下落している。このようなニュースを目の当たりにして、財団の好ましからざる倫理観についてはいつ一線を越えることになるか、我々全員が気にしていると筆者は考える―なぜなら現状、世間と彼ら自身の従業員の手による新しい暴露の度に、彼らの振る舞いは絶えず言い訳されているように見えるからである。一体どこで我々は'もう十分はもう十分'と言うのか?
回収情報
文書はサイト-81の████████実験棟のルーム██から発見された新聞の切り抜きのトリミングされたスキャン。サイト外からの反財団プロパガンダ資料はサイト-81内では許可されていない。
訳注: 左下の線で囲まれた文章の訳。基本的にインタビューからの抜き書き
俺はただ全部繋がってるって言いたいのよ。もし怪しい動きをしてきて最後にもう一回やって、そんで上司がサイトのどこかよそでまたDクラスが死んで替えがいるって通知もらったら(…)都合のいい偶然を見つけねえって誰にも言えねえよな。
訳注: 右下の広告とキャプション(一部)の訳
Dは使い捨て(disporsable)のDではなく、降格(demoted)のDだ。
財団にあなたの人権をうばわせないで。
いますぐリーワード・アンド・ワーナー・リーガル・ソリューションズにお電話を。
フェニックス | ロサンジェルス | (1-900-173-9241) | ラスベガス | ソルトレイクシティ
あなたはひとりじゃない。
わたしたちもそこにいました。TM
最近の世間の目に対するこの情報の進出に伴い、著名なリーワード・アンド・ワーナー・リーガル・ソリューションズによるこれのような広告が…
)