
聞いてくれ、レヒャー:エンドシュピールの映画を見に行ってきたんだ!
聞いてくれ、レヒャー:エンドシュピールの映画を見に行ってきたんだ!
それで、どうだった?
まだ完全に圧倒されてるよ。ヤバかった。もう話しても大丈夫?
ネタバレ禁止期間はもう過ぎてるさ。それに、まだエンドシュピールを見てなかったのはここじゃ君だけだと思うよ。
だから俺は気にせんよ。当ててやろうか、お前は俺たちに一番良かったトコを語ろうとしてんだろ。>
一番はもちろん最終決戦だけど、タナトスとハウプトマン・ライヒ、アイゼンマン、ルーの3対1が良かった。
個人的にまだ疑問なのが、何でホワイトスターのことを誰もわかってなかったんだか。ゼーレン・シュタインの時には合計3人そこにいて、その内の誰も第二次世界大戦でハウプトマン・ライヒと戦ってた野郎を知らなかった。だけど映画のユニバースじゃ学校でそこ習ったろ。
ああ、それはシュピネンマンでだけ言ってたな。ファルケンアウゲとシュヴァルツ・ヴィトヴェはあれより少し歳いってるし。多分シラバスになかったんだろ。それに残りは神様、もっと言やあエイリアンだったじゃん。
なあるほど…
最後はちょっとバカバカしく思えたね。ウンエントリヒカイト・シュタインは保管のためにSKPに渡されていた。俺は「何であの石を使わないんだよ!」って疑問抜きでもうあの映画を語れん。
まあなあ、たった一回使っただけであの巨人に何が起こったのか考えたらさ、とりあえずアレを使う前に結構長いこと研究するだろ。じゃあさ、次のシュピネンマンの映画についてああだこうだ言ってこうぜ。
今度はX-Männerが登場するん?
そりゃないだろ。仮に出たとしてもギーリングがいなけりゃどっちみち…
おいおい。まずさ、ペーター・バウアーはその役を10年以上もやってたし、それにトートブリンガーもまだあるじゃん。
ああ、トートブリンガーはクロンボ共をぶん殴ってアルゴ配下のスラヴ共をヤってるのはメチャ面白いけど、他のKühn映画と違ってR18なんだよね。多分うまくいかないでしょ。
結果がどうあれ、DHが出したものよりかはマシ。
マジでリーガ・デア・ゲレヒテンよりかは結構ユーバーメンシュ vs ナハトマンは良かったと思う。ハイドロマンとかユーバーメンシュ、ゼルプストモルト・コマンドの単独映画は全部悪くなかったんだが…
ああ、まあ、ゼルプストモルト・コマンドの質に関する問題は、誰のポヤツが一番か答えるのと同じくらい難しいし。
Nanananananananana ナハトマン!
レヒャーがシュヴァルツ・パンサーと戦うのまだ待ってんだけど。
シュヴァルツ・パンサーかあ。大量殺戮がお得意のみんなだいすきモンスターミュータントねぇ。
きっとトキシンのことを話してんだろ?
漫画の題材を新しく蒸し返し続けるだけじゃなくて、彼らには何か新しいことをやってもらいたいがね。DHじゃあ、グリューネ・プファイルが連合国が第二次世界大戦で勝利したユニバースからやって来た侵略者と戦わなければならないってのを見たぞ。クールだったね。Kühnもそうすべきかもな。だってまだそういうのやったことないじゃん。
別のユニバース? あんたはEaglestoneみたいなゲームのことを言ってるのか? ユダヤ人とか多言語主義みたいなバカバカしいものがまだ存在するとこが舞台の?
#チャーチルは最高の悪役
そんな感じのやつ。だってKühnじゃさ、SCYLAは何年もハウプトマン・ライヒ2にまた出て来るまでSCHWERT内部に潜入してたけどさ、それは別の次元からの侵攻とは違うじゃん。
でもそういうのってドクター・ゾンダーリヒでやってたし。
そうだけどさ、それってゾンダーリヒがツァイト・シュタインを使ってあらゆる存在を終わらせる前に俺たちのユニバースを暗黒で覆いたかっただけの不気味な怪物だったし。
アイゼンマンが二度と出ないのはマジでない。もう俺たちにはクリークスマシーネしかないんだ。しかもその役はまだハリル・テックが演じてる。
でもさ、クリークスマシーネはいつもオスマン人が演じてたじゃん。
そうだよ。でもなんでハリル・テック? だってファルケン役にマトモなオスマン人の配役見つけて来ただろ、なんでそれをクリークスマシーネにしないんだ?
またかよ。でも彼は事故後にさ、自分がどれほどドイツ人を敬っているか示すために万能薬の服用を必死こいて拒否ったじゃん。引退かなんかする気なんじゃないかな。とりあえずシュピネンマン2とヴェヒター・デア・ガラクスィス3を待とう。
それがいいな。